ニュース

2017.03.21付
【トラック特集】~安全・安心・安定~「3A」企業へのヒント 物流発の好事例に期待 まず現状の「見える化」から ワーク・ライフバランス 浜田 紗織 コンサルタント
若年層の間で個人の時間を大事にする考え方が浸透する昨今。その上、政府が主導する働き方改革実現会議では残業時間の具体的な上限が検討され、仕事と生活の調和が一層重視されている。仕事と生活の両立に向けた取り組みを支援するワーク・ライフバランスの浜田沙織コンサルタントは「持続可能な物流を構築するためにワーク・ライフ・バランスが重要」と訴える。
若手育成でチーム力底上げ
――なぜワーク・ライフバランスが注目されるのか。
浜田 人口減少で労働人口が減る中…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン