ニュース

2016.03.22付
【トラック特集】多様な人材、どう生かす 制度と働き方、「改革」を 学習院大学 特別客員教授 松原 光代氏
人材不足に歯止めがかからない物流業界。男性中心の職場を脱却し、女性や高齢者、パート・アルバイトなど多様な人材の活躍をどう促すかが重要課題だ。学習院大学の松原光代特別客員教授は「経営者が強い危機意識を持ち、管理職がマネジメントの在り方を見直すことが取り組みの推進力になる」と語る。
日本企業の人事制度は、フルタイムで働く男性正社員をベースに構築されています。一方、労働人口の減少とともに少子高齢化が進展。従来の人事制度や働き方では、従業員がやる気を持って働ける環境を維持…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン