ニュース

メインビジュアル

2018.03.20付

【トラック特集】どうする?働き方改革 休出含む残業上限規制に 交通労連トラック部会 貫 正和 事務局長

 ドライバーの罰則付き残業上限規制については、事務・作業員など一般則と同じ水準にするのがいいとの見方もある中で、まずは業界として休日出勤を含めた年960時間、月平均80時間を実現していくことが大事だと考えている。2~6カ月平均で80時間の残業というのは過労死認定ラインに当たる。
 道路貨物運送業での脳・心臓疾患労災補償件数は、平成28年度もワースト1位。長時間労働を前提に運賃を稼ぎ、収入を得てきたトラック業界。致し方ない面はあるが、放置し続けるわけにもいかない。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください