ニュース

2017.04.04付
【トラックの生産性向上】第8回 企業戦略として取り組むには サプライチェーン・ロジスティクス研究所 久保田精一 代表社員
言うまでもなく生産性向上に取り組む主体はトラック会社だ。最終回の今回は取り組みの戦略的方向性について整理し、全体のまとめとしたい。
ムダな作業、改善すべき業務を効率化することは、生産性を向上させる方向性の一つではある。しかし改善と生産性向上はイコールではない。
例えば積載効率を高めるには、配車マンに意識付けして効率的に配車を行うことが有効。一方、こうした自社単独の効率化には限界がある。方面別に貨物を確保して輸送するには、他社の貨物とのマッチングが必要で…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン