ニュース

2016.08.30付
【トラックの生産性向上】 第1回 データで見る業界の〝いま〟 サプライチェーン・ロジスティクス研究所 久保田 精一 代表社員
「生産性の向上」が経済成長戦略の中心的テーマとして浮上している。経済のパイが増えない人口減少社会で成長を維持するには、産業の生産性を高める必要がある。特に、GDP(国内総生産)の7割を占めるサービス業は労働生産性が低く集中的な対策が進められており、トラック運送業も例外ではない。ドライバー不足や長時間労働などの問題を解決するためにも生産性改善である。本連載ではトラックの生産性の現状・課題、解決策について考えてみたい。
連載初回の今回はまず事実関係を確認しよう。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン