ニュース

メインビジュアル

2023.12.19付

【データで見る荷動き】関東で回復足取り弱く

 関東地方の荷動きが上向かない。全国的に荷動きが鈍る中でも「関東は特に落ち込みがひどい」(複数の営業担当者)。季節外れの高温での冬物衣料の売れ行き鈍化や、生活不安を主因とする買い控えなどが、全国の年間出荷量の約4分の1を占める関東地方の荷動き低下につながっているようだ。
 国土交通省の自動車輸送統計月報の数字で営業用自動車の輸送トン数を見ると、全国計では1、8月を除く2~6月が前年割れ、関東発では4~6、8月で前年を上回るなど荷物量は一定程度の回復が見られた…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください