ニュース

メインビジュアル

2020.09.08付

【まなびカフェ】サイバー攻撃の脅威 第9回 テレワークとオンラインコミュニケーション ラック 尾方 佑三子 サイバー・グリッド・ジャパンICT利用環境啓発支援室長

 身近になった情報セキュリティーの脅威に関連して、事件や事故のキーワードを取り上げて解説する本連載。前回に続きインターネットを利用する上で求められる情報モラルやIT活用に必要な理解力(リテラシー)について解説する。今回は、新型コロナウイルスの影響で必要に迫られたテレワークと、それに伴うオンラインのコミュニケーションの在り方について触れる。

在宅勤務時の自己管理

 緊急事態宣言下では「ステイホーム」が合言葉になった。新しい生活様式、中でも「働き方の新しいスタイル…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください