ニュース

メインビジュアル

2020.01.28付

【どうなる?2020年】国内の荷動き 景気悪化で低調推移 消費冷え込みも影響か

 日通総合研究所(本社・東京、青山陽一社長)によると、2020年度の国内貨物総輸送量は前年度比3.2%減の45億4670万トンとなる見通し。景気悪化による企業設備投資の停滞、昨年の消費増税に伴う消費停滞の影響を受け低調に推移しそうだ。
 品類別では消費関連貨物が同3.9%減の13億4300万トン。年度上期は19年度に発生した消費増税前の駆け込み需要の反動減、下期は増税の影響が残り特に日用品が伸び悩む。生産関連貨物は同3.6%減の15億7140万トン。国内の設備投…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください