ニュース

2021.04.13付
【ことば 教えて!】▽IT点呼→機器使い乗務員の安全確認
IT機器の画面を通じ、ドライバーと運行管理者が疑似対面で行う点呼。2007年に始まった制度で、営業所と車庫が離れている場合や、深夜・早朝などでも業務の負担を減らしつつ、確実に点呼を行える利点がある。
国から優良と認められた営業所がIT点呼を行える。例えば、点呼を行う営業所、ドライバーの所属営業所が共にGマークを取得していれば、異なる営業所間でも遠隔の点呼が可能。Gマークがなくても国の要件を満たせば、営業所とその営業所が管轄する車庫間などで実施できる。
国交…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン