ニュース

2018.09.11付
【ことば 教えて!】▽船の災害支援→安定輸送に力を発揮
地震や台風、水害など各地で大災害が続く中、災害支援の初動に船が利用される機会も増えている。大量に人や車、荷物を運べる海上輸送の存在感は増している。
海上輸送の強みは安定性。高波、地震、強風が一度過ぎれば、海は穏やか。港の機能さえ復旧すれば、すぐに輸送に取り掛かれる。6日未明に起きた北海道地震でも5~8時間後には、岩手や青森の消防隊を乗せたフェリーが北海道に出発。東京からも常陸那珂経由で消防隊が向かった。鉄道と飛行機が止まった旅行客の道外への交通手段としても…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン