ニュース

メインビジュアル

2024.11.26付

【ことば 教えて!】▽自動運転車優先レーン→安全確保へ混在緩和

 安全な自動運転の早期実用化へ、混在交通をできるだけ減らすために設けるレーン。自動運転の安全確保では車に搭載する技術に加え、路側インフラとの協調が重要とされ、必要なインフラを備えた道路で自動運転を支援する。
 国は2024年度中に、新東名高速道路の駿河湾沼津サービスエリア(SA)―浜松SA間100キロメートル超の片側3車線の左レーン(第一通行帯)を夜間10時~翌5時まで自動運転車優先レーンに設定する。11月に始まった実証では同レーンを使った自動運転実証のため…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください