ニュース

2024.08.06付
【ことば 教えて!】▽自動物流道路→夢の輸送手段、実現なるか
道路空間を生かし、荷物を自動で輸送する新たな物流の仕組み。ドライバー不足に伴う物流危機への対応や温室効果ガス削減に向け、国が構想。東京―大阪間の運用を将来目標とし、今後10年以内に一部区間での先行運用を目指している。
昨年10月、国の社会資本整備審議会の提言に盛り込まれ、国土交通省を中心に今年2月、検討を開始。高速道路の中央分離帯や路肩、地下空間を使い、無人搬送可能な専用カートで小口多頻度の輸送を自動で行う仕組みを築き、物流拠点、鉄道、港湾、空港との接続も想定している。
既に海…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン