ニュース

メインビジュアル

2019.05.21付

【ことば 教えて!】▽置き配→再配達削減へ新たな一致

 受取人が不在の際、玄関前、車庫、物置など事前に指定した場所に荷物を配達するサービス。宅配便の再配達を削減するため、国は検討会を設置し、普及に向けた方策を議論している。
 大手宅配3社の調査によると、昨年10月に配達した約240万個のうち15%が再配達だった。単純計算で年6億個以上に上る。これまでも宅配ロッカー設置などを通じ削減に取り組んできたが、利用者からは「自宅前で受け取りたいとの需要も高かった」(国交省)。そこで、国が新たに着目したのが置き配だった。…
 
 

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください