ニュース

2025.02.11付
【ことば 教えて!】▽第二種貨物利用運送事業→問われる適正取引の責務
航空・鉄道・船のいずれかを利用し、トラック集配も一貫して提供する事業。利用運送とは、自ら輸送するのではなく実運送会社に委託し貨物を運ぶ行為で、トラック運送業の適正取引を阻む実態も一部指摘されている。
国が定める利用運送事業は2種類。第二種の他、航空・鉄道・船のいずれかのみ利用し空港・駅・港間の輸送手配をする第一種がある。3つのモードとトラックを組み合わせた複合一貫輸送を手配するか否かで分別される。
登録制の第一種と異なり、第二種は許可制。実運送との間で適…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン