ニュース

メインビジュアル

2024.08.13付

【ことば 教えて!】▽最低車両台数→事業行うための絶対条件

 貨物運送事業を行う上で、営業所ごとに配置する最低車両数のこと。2003年、国は霊きゅう、一般廃棄物運送などを除き、全国一律で5台以上と定めた。事業計画で申請する車両は、運送予定の貨物を積載できる構造でなければならない。
 最低車両台数を巡っては、許可後に減車する「5台割れ」が課題となっている。10年以上前、国は台数規制の見直しを検討したが、トラック業界の意見はまとまらず、引き上げを見送った経緯がある。
 その後は新規参入時の事前確認の強化や、5台未満の営業所にも運行…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください