ニュース

2020.11.24付
【ことば 教えて!】▽景況感→業界の〝天気〟を読む指標
景気の動向に対する印象のこと。主に企業への調査を通じ、景気の好悪を判断する定量的な指標として指数化される。日本銀行の「業況判断指数」や、国の「景気ウォッチャー調査」「法人企業景気予測調査」などが代表的だ。
物流業界にも、各企業や荷主の景況感を示す指標がある。中でも、全日本トラック協会が四半期ごとに調査する「トラック運送業界の景況感」は、1993年3月に開始。業界全体や業態別の景況感判断を、特積み、一般の運送企業から聞き取り、指数を割り出している。
各指数…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン