ニュース

2022.04.05付
【ことば 教えて!】▽新素材→10年で4倍強の市場成長も
新たな優れた特性・機能を持ち、研究・開発が進んでいる素材や材料。新材料や次世代高機能材料とも呼ばれる。脱炭素化も後押しとなり、電気・電子製品や自動車から食品まであらゆるモノづくりの領域で、広範な種類の新素材が活用されつつある。
直径1~100ナノメートルで長さが直径の100倍以上とされる超極細繊維のナノファイバーや、複数の素材を組み合わせた金属ガラスのような高機能複合体、プラスチックの代替素材となる植物由来のバイオマスプラスチックはほんの一例。
次世代…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン