ニュース

2018.07.03付
【ことば 教えて!】▽新約款の届け出→料金収受へ手続き必要
運賃と別建てで、積み降ろしなどの料金を収受する上で必要な措置。昨年11月の標準貨物自動車運送約款の改正以降、全ての運送会社は国の定める手続きを行わなければならない。何もせず放置すれば法令違反になる。
新約款を基に料金を収受する際、運送会社は積み込み・取り降ろし料などを設定。例えば待機時間料は「○分を超えると○分ごとに幾ら」といった目安をつくり、国に運賃・料金変更を届け出る必要がある。
旧約款は事前に国から認可を得ないと使用できない。また新・旧運送約款…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン