ニュース

メインビジュアル

2023.11.07付

【ことば 教えて!】▽全固体電池→EV性能高める次世代技術

 開発が進められている次世代電池。EV(電気自動車)の性能を向上させるとして実用化が期待されている。
 内部に充てんされた電解質を電子が移動することで電気を発生させる。電解質を従来の液体から固体に置き換える点が、既存のEVで使われているリチウムイオン電池との大きな違い。電子の移動が速くなり高出力・大容量化。構造も簡素になり、小型化が可能。高温での動作が安定し安全性が高まる。
 乗用車に限らず、EVトラックに搭載した場合でもさまざまなメリットが見込める。一例が充電時間…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください