ニュース

メインビジュアル

2023.06.06付

【ことば 教えて!】▽タイヤの転がり抵抗→燃費性能を左右

 タイヤが路面を転がる時に発生する、進行方向と逆向きに働く力。自動車の燃費に影響し、環境負荷低減に関心が集まる中、タイヤの性能評価を左右するポイントになる。
 転がり抵抗を生み出す要因は3つ。走行時のタイヤの変形、路面との接地摩擦、タイヤの回転に伴う空気抵抗だ。これら3つによりタイヤが回転しようとする力が失われ、特に変形の影響が大きい。
 走行中、地面に接する部分は常に形状が平らになり、回転する力が弱まる。抵抗が大きくなるほど前進に必要なエネルギーは大きくなり…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください