ニュース

2023.05.30付
【ことば 教えて!】▽コンテナ列車の積載率→現状7割で3割の無駄が発生
貨物列車1本当たりに積載されたコンテナの数を割合で示した数値で、貨物鉄道の輸送効率を測る重要指標の一つ。実際に積載されたコンテナの数を、列車1本に積載可能なコンテナの数で割り、100を掛けて算出する。
トラックと同じく、貨物列車も積載率が低いほど無駄が多くなり、輸送効率が落ちる。2022年度にJR貨物が走らせたコンテナ列車の積載率は、土・日曜を含めた全日平均で70・1%。3割の空きが発生していた。
JR貨物は昨年、25年度までに少なくとも76%台、最大で…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン