ニュース

メインビジュアル

2021.01.12付

【ことば 教えて!】▽ギグワーク→好きな時間、タイミングで働く

 個人がインターネットなどを通じて企業と雇用関係を結ばずに請け負う単発の仕事のこと。近年、多様な働き方の1つとして注目されている。
 本来「ギグ」とは、ミュージシャンが1度限りのライブ演奏に参加すること。派生して「1度限りの仕事」の意味で使われている。ギグワークを行う人は「ギグワーカー」と呼ばれる。新型コロナウイルス流行に伴う休職者の増加で、個人と企業を仲介するサイトの登録者数は増加傾向にある。
 食品宅配サービスのウーバーイーツなどが代表的。物流では、セイノー…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください