ニュース

メインビジュアル

2024.10.01付

【ことば 教えて!】▽エネルギーマネジメント→EV賢く使い電気代節約

 電気などエネルギーの使用を管理し、省エネ・節約を図ること。工場や倉庫など施設では導入されてきたが、トラックは始まったばかり。電動車普及には、運行管理と合わせた走行コスト抑制の仕組みが鍵になる。仕組みは「EMS」や「エネマネ」と呼ばれる。
 電気代は上限(契約電力)以上に使えばその分翌月以降の電気代が上がる。使用量のヤマを下げることが重要で、東日本大震災直後の節電対策で東京電力、東北電力管内の企業が取り組んだデマンド監視もエネマネに該当する。
 大量のEVを夜…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください