ニュース

2020.01.28付
【ことば 教えて!】▼引っ越し難民→業界挙げて〝救済″を
引っ越したい時に引き受ける運送会社がなく、望む引っ越しができない人のこと。特に、引っ越しシーズンのピークである3月中旬から4月初旬に発生しやすい。2018年から言われ始めた。
原因は絶対的な供給不足。日本では4月の新年度開始を前に、大学入試の結果発表や企業の異動の内示が行われ、引っ越し需要が一年のうちで3~4月に極端に偏る。一方、引っ越しを担う運送会社側では、労働力不足や働き方改革、EC(電子商取引)宅配への転業増加もあり、サービス供給量が急減した。
閑散期…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン