ニュース

2017.05.02付
【ことば教えて!】▽位置情報→近い将来は当たり前に
荷物やトラックが「いま・どこ」にあるかを示す情報。GPS(全地球測位システム)やIT(情報技術)端末を通じて把握できる。
運行管理者は、トラックの位置情報を把握することで、より効率的な配車が行える。ドライバーがどこで何をしているかも見える化され、時間・行動の管理を通じて法令順守への対応もしやすくなる。
荷物の位置情報は荷主にとっても重要。特に繁忙期やトラブル時に到着時間を把握することは、発着荷主間のコミュニケーションにも生かせる。第一貨物は、荷受けや中継時など伝票…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン