ニュース

2015.10.06付
【ことば 教えて!】 大口多頻度割引→たくさん使えば高速代お得
高速道路の利用頻度に応じ通行料を割り引く制度。高速道路会社が発行する「ETCコーポレートカード」を使うことで割引を受けられる。旧道路公団が導入した別納割引制度の廃止に伴い、平成17年から始まった。
大口多頻度は大きく分けて2種類ある。一つは「車両単位割引」で、契約した車のひと月の利用額に応じて割引率を決定。NEXCOの場合、3万円を超えると最大30%引きとなる。もう一つは「契約単位割引」。契約した企業のひと月の利総額が500万円を超えるなどの条件…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン