ニュース

2017.08.08付
【ことば 教えて!】 ▽シェアリングデリバリー→空き時間使い食品宅配
食品宅配に関し、飲食店と、新聞販売店など配達機能を持つ拠点をインターネットで仲介し、飲食店が自前の人・車を持たなくても宅配サービスを提供できる仕組み。宅配ポータルサイト「出前館」を運営する夢の街創造委員会が事業モデルとして提唱。
牛丼チェーンの吉野家も6月から朝日新聞の販売所を活用した宅配を、東京や福岡などの一部地域で開始。朝夕などに忙しい新聞配達員らの空き時間を使い、牛丼を届ける。
食品宅配市場は毎年少しずつ成長。矢野経済研究所によれば…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン