ニュース

メインビジュアル

2016.02.23付

【ことば 教えて!】 ▽インバウンド消費→「爆買い」で内需拡大

 訪日外国人観光客による買い物やサービス、交通費などを通じた消費活動のこと。いわゆる「爆買い」も含まれる。
 観光庁によると、平成27年の訪日外国人旅行客は前年比47.1%増の1974万人。消費額も同71.5%増の3兆4771億円だった。国内消費が伸び悩む中、増加の起爆剤としての効果を期待されている。特に中国人観光客の消費額はインバウンド消費全体の4割を占め、一人当たりの買い物額でも16万1974円と圧倒的。
 外国人観光客に人気の百貨店や家電量販店、ドラッグストア…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください