ニュース

2015.04.21付
【ことば 教えて!】医薬品GDP→欧州の高い流通基準、日本でも
EU(欧州連合)で用いられている医薬品の適正な物流に関する規範。Good Distribution Practiceの略称。工場出荷後に品質を保持したままユーザーに届ける。出荷前の製造基準は「GMP(good Manufacturing Practice)」。昭和44年にWTO(世界保健機関)が加盟各国に適用を求め、日本では55年に厚労省が省令化。欧米ではGMPに続きGDPも法制化されている。
昨年7月、日本は国際的なGMP運用を図る医薬品査定協定・査察協同スキームに加盟。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン