ニュース

メインビジュアル

2015.01.20付

【ことば 教えて!】共同運行→効率化の可能性を拡大

 共通の幹線運行便を持つ複数の事業者が、荷物の輸送を同じトラックを使って行うこと。積載効率の向上、ドライバー・車両の効率的な活用が可能で、労働力不足対策やコスト削減の切り札として注目されている。週末など荷物の少ない日に限定して行う例もある。
 自社単独で全国にネットワークを持たない場合にも、他地域の事業者とより緊密に連携することで、顧客の求めに応じて広い地域での輸送に対応できる効果も。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください