ニュース

2016.12.27付
【ことば 教えて!】 ▽同一労働同一賃金→やる気引き出し利益に
雇用形態に関係なく、同じ業務に対し同じ賃金を支払うという考え方。正社員以外の「非正規雇用」で働く人たちにとっては収入増になる可能性がある一方、企業には人件費の増加につながる。
政府は今年9月、安倍晋三首相を中心に関係閣僚、企業、有識者、労働組合が参加した「働き方改革実現会議」を設置。同一労働同一賃金を含む〝働き方改革〟の検討を始めた。短時間労働など非正規雇用で働く人たちの賃金を底上げし、消費拡大につなげたい考えだ。
物流でも、集配ドライバーや現場作業員など…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン