ニュース

メインビジュアル

2015.07.21付

【ことば 教えて!】 ▽ドライバーの長時間労働→人材確保の妨げに

 事業規模10人以上の企業で働くトラックドライバーの平均労働時間は昨年、月間216時間だった。厚労省が調査した129の職種で第1位。全職種平均177時間と39時間も差があった。
 長距離運行、集配時の手待ちや付帯作業が要因。出発前後の点呼や車両の点検・清掃、資材整理などこなさなければならない仕事は多く、午前5時に出勤して退社が午後9時になることも。ドライバーに連動して男性事務職やフォークオペレーターの労働時間も長く、根の深い問題だ。
 高校訪問を行う地方ト協関係者は…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください