ニュース

2016.08.09付
【ことば 教えて!】▽鮮度保持技術→ゆっくりでもおいしい!
温度・湿度管理や特殊ガスの充てんなどにより魚や野菜といった生鮮品の鮮度を保つ技術。物流に応用すれば、高い鮮度のまま遠くにゆっくり時間をかけて運べる。
郵船ロジスティクスなどがコンテナ内の大気を調整し鮮度を維持する技術をすでに商品化。日通商事は9月に特殊冷蔵コンテナ「fresh bank(フレッシュバンク)」を発売する。日本貨物鉄道のグループ会社も開発中。
ドライバー不足もあり、荷主が物流に目を向ける機会も増えてきた。北海道では荷主が物流を考える協議会ができ…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン