ニュース

メインビジュアル

2016.08.23付

【ことば 教えて!】▽物流教室→認知度向上への種まき

 小・中・高校生などに向け、座学や業務体験などを通じて物流を知ってもらうこと。各企業が行うほか業界団体などと連携することもある。
 「物流は暮らしと経済を支えるライフライン」――。とはいえ、BtoBの業務が中心で、社会全体の認知度は低い。物流教室は物流への知識や正しい理解を広め、イメージを一新するチャンス! 少子高齢化で人材獲得競争が激しくなる中、小・中学生のうちから物流に興味を持ってもらうのに役立つ。
 センターを周辺住民に解放することで、地域との交流も生まれる。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください