ニュース

メインビジュアル

2016.09.20付

【ことば 教えて!】▽携帯端末の活用→新しい物流、生まれる?

 スマートフォン(=スマホ、高機能携帯電話)やタブレット端末の発達とネットワークの整備で、屋外でも手軽に高性能なソフト(アプリ)が利用できるようになった。
 例えば道案内。目的地を入力すれば、現在置をGPS(全地球測位システム)で検知し、目的地への最短経路から最も安い経路まで、さまざまな情報を検索してくれる。
 物流企業でも活用が始まっている。日本通運では引っ越しの見積もりでタブレットを活用。家財を入力すると、必要な人や車、こん包資材が算出できる。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください