ニュース

メインビジュアル

2016.03.29付

【ことば 教えて!】▽トラック監査→人員不足で追い付かず

 地方運輸局の職員が、運輸会社が法令違反を犯していないか確認する活動。定期的に営業所を巡回したり、事業者を呼び出したりするのが一般的。多数の死傷者を出す大事故を起こした場合は、緊急の「特別監査」が行われる。
 全国で365人の監査官が目を光らせているが、慢性的な人員不足は否めない。そこで国土交通省は平成25年、従来の監査体制を大幅に変更。警察や労働基準局などの情報を基に「要監視」の通称〝ブラックリスト〟を作り、重大な法令違反の疑いがある悪質事業者…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください