ニュース

メインビジュアル

2016.06.14付

【ことば 教えて!】▽トラックの隊列走行→人手不足で脚光

 大型トラック数台が縦列を組んで走ること。車両同士の隙間を限りなく縮めることで空力抵抗の削減による省エネ化が図れ、大型3台が車間距離4mで走った場合には3台平均で15%以上のエコドライブにつながるとの研究報告もある。
 他にも、車間を詰めて走るため、道路を拡張せずによりたくさんの荷物を運べるメリットが。平成20~25年まで新エネルギー・産業技術総合開発機構が研究し、世界でもトップクラスの最小車間による隊列走行に成功した。
 東京―大阪間などでの長距離大量輸送は、…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください