ニュース

メインビジュアル

2022.03.08付

【「安全企業」のつくりかた】第95回 セルフケアの重要性 東京海上ディーアール 主席研究員 北村 憲康氏

 「夫婦げんかをした」「子どもとうまくいかない」「上司に叱られた」「同僚と言い争いをした」「荷主からクレームを受けた」など、乗務員の心を揺るがす出来事は、毎日事欠かない。
 実際に、このようなことを背景に、事故やミスが起きることは少なくない。しかし、嫌なことがあっても、すぐさま事故やミスにつながるとは限らない。ここには分かれ道がある。嫌なことがあった後のセルフケアの有無である。
 実際に嫌なことが事故やミスにつながってしまった乗務員の話を聞くと、ある共通点がある。
 例えば…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください