ニュース

メインビジュアル

2021.06.29付

【「安全企業」のつくりかた】第79回 認めて動かす 東京海上日動リスクコンサルティング 主席研究員 北村 憲康氏

 仮に100人の乗務員がいる物流会社で、年間5件の交通事故が発生しているとする。この状況を乗務員に伝える言い方は2つある。1つは、「うちの会社は年間5件も事故が発生している」。もう1つは、「うちの会社は95人の乗務員が1年間、無事故だった」である。
 前者は5件の事故があったことを重視し、後者は多くの乗務員が無事故であったことを強調している。乗務員教育で効果を上げるためには、どちらの言い方が有効であろうか。
 筆者の答えは、どちらかの一辺倒ではなく、使い分けること…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください