ニュース

メインビジュアル

2021.05.18付

【「安全企業」のつくりかた】第76回 「リスク管理」と「危機管理」 東京海上日動リスクコンサルティング 主席研究員 北村 憲康氏

 「リスク管理」とは想定されるリスクが起こらないように予防策を取ることであり、「危機管理」とは想定したリスクが顕在化して、危機に陥った際の対処の準備をすることである。
 物流企業の交通事故対策では、リスク管理よりも危機管理に終始してしまいがちで、リスク管理がほとんど行われていない実態が散見される。
 物流企業に限らず、企業の習性というものは、自社の組織を守り、存続させることを第1と考える。このため、企業を安心させるものは、まだ起きていない事故などの潜在的なリスクへ…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください