ニュース

メインビジュアル

2018.09.18付

【「安全企業」のつくりかた】第16回 「善意のマネジメント」とは(2) 東京海上日動リスクコンサルティング 主席研究員 北村 憲康氏

 善意のマネジメントを推進するためのプロセスは、善意の収集→共有→奨励となるが、その前提とも言える「理念の徹底」がある。前回に紹介した事例の企業では、経営理念の中で、社会に対して、「私たちの会社は社会から愛され尊敬される会社であることを目指します」と示している。経営理念は、自社ホームページ、営業所内の掲示、点呼、各種研修時の確認などを通じて、業務中の多くの場面で乗務員が目にし、口にするものである。まずは、会社が理想とする姿を明文化し、乗務員に徹底…
 

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください