ニュース

メインビジュアル

2018.09.04付

【「安全企業」のつくりかた】第15回「善意のマネジメント」とは(1) 東京海上日動リスクコンサルティング 主席研究員 北村 憲康氏

 「サービスエリアでバッテリーが上がり立ち往生していたところ、御社の運転手さんに声を掛けてもらい、バッテリー上がりに対応していただきました。あと最寄りのガソリンスタンドの道順まで教えていただきました。その時にお名前を聞いたところ、お互い様だからとそのまま出発して行かれました。改めて運転手さんに感謝の気持ちをお伝えしたく連絡しました」
 これは、愛知県にある車両輸送を主とする大手物流企業に寄せられた、一般の人からのお礼の言葉である。この企業では、このように自社に…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください