ニュース

メインビジュアル

2023.02.28付

【「安全企業」のつくりかた】第117回 ルール重視かリスク本位か 東京海上ディーアール 主席研究員 北村 憲康氏

 「通学路の歩道はグリーンに塗装する」というルールがあったとする。ドライバーには通学路を歩く学童への注意を、学童には歩道を歩くように促す意図は伝わるだろう。
 通学路の中には見通しの悪い交差点が含まれていることも多く、これが通学路内であれば、ルールに基づきグリーンに塗装される。しかし、そのすぐそばに見通しの悪い交差点があったとしても、通学路から外れるとグリーンの塗装はされない。
 対策では、生活道路のエリアを俯瞰(ふかん)し、見通しの悪い交差点を洗い出し、その…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください