ニュース

メインビジュアル

2015.07.14付

楽天 コンビニ受取り開始 ヤマトと連携で

 インターネット通販大手の楽天(本社・東京、三木谷浩史会長兼社長)はヤマトホールディングス(同、山内雅喜社長)と組んで、今夏をめどにファミリーマートやサークルKサンクスなど全国2万1000店舗のコンビニで利用者が商品を受け取れるサービスを開始する。楽天の仮想モールに出店する中小の通販業者が、ヤマトの通販物流一括支援サービスを導入することが条件。
 ネット通販利用者の商品受け取りの選択肢が広がると同時に、通販業者の「楽天市場」出店メリットも拡充される。
4000の営業所でクール便も…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください