「輸送経済」は、
物流を追い続けます。

最新ニュース

2025.06.17 UPDATE

ニュース一覧へ

毎週火曜日発刊

今週の紙面

今週の紙面

購読の申し込み

購読の申し込み

輸送経済新聞購読

※週刊:年48回発刊

半年間:26,400円

1年間:50,688円

ご購読のお申込み 電子版のご案内

インタビュー

九州産交運輸 宮原 淳一 社長

2025年06月10日

【この人】

ブランド力強化を推進

 4月、堀好顕前代表からバトンを引き継いだ。「創業83年を誇る地域を支える企業として、これまで以上にブランド力を強化し事業の拡大につなげたい」 「物流業界に足を踏み入れるきっかけとなったの...

続きを見る

ヤマト運輸 阿波 誠一 社長

2025年06月03日

【社長インタビュー】

顧客に選ばれる宅急便 来年サービス50周年

 ヤマト運輸(本社・東京)は来年1月、主要事業の宅急便がサービス開始50周年を迎える。4月に就任した阿波誠一社長は「顧客に選ばれる宅急便にし、成長させたい」と意気込む。実現へ、集配ドライバ...

続きを見る

阪九フェリー 小笠原 朗 社長

2025年05月20日

【トップに聞く海上輸送こんなサポート】

無人航走の拡大推進 利点の最大化を追求

 伝統の九州―関西航路を持つ阪九フェリー(本社・北九州市、小笠原朗社長)。新門司(北九州市)―神戸間と新門司―泉大津(大阪府)で各2便、計4便を毎日運航している。使いやすいサービス...

続きを見る

SBSフレック 角至 貢 社長

2025年05月06日

【この人】

関係者との連携重視

 社長に就任し間もなく2カ月がたつ。「SBSグループ各社、協力会社、荷主といった関係者との連携を重視したい。連携を通じ、従業員が物流の知識やノウハウを得ることで、チルド品以外の業務も獲得で...

続きを見る